top of page
Search


みなかみ笑顔新聞 第9号 発行!
おなじみの「みなかみ笑顔新聞 第9号」です! 今回の特集は村主八幡神社について、宮司さんや伝説・伝統などが紹介されています。 ぜひご覧ください!
Nov 27, 20241 min read
6
0

2024年12月開室カレンダー
12月の開室カレンダーです! 高校生専用席増席期間や冬休み開室期間、年末年始休室期間があります。 お間違いのないよう、来室、ご利用ください。
Nov 26, 20241 min read
3
0


みなかみライオンズクラブ様寄贈図書入荷
みなかみライオンズクラブ様から寄贈された図書、最後の2冊が届きました。 みなかみライオンズクラブ様、ありがとうございました!
Nov 15, 20241 min read
1
0


農園で学ぼう!りんご農家のお仕事
11月4日(月・振休)、絶好の天気に恵まれ、みなさまのご協力により学習室屋外イベントを行うことができました! 参加された5名の学生も楽しみながら、りんごについて、農業について関心を持っていただけました!ありがとうございました!
Nov 5, 20241 min read
8
0


高校生専用席
11月1日より今年度内、高校生専用席を設置しました! 通常時は窓側8席、高校定期テストなど一週間前ほどから壁側6席を増席し、計14席を高校生専用席といたします。増席する期間は月カレンダー(snsや学習室内で掲示)をご覧ください。学習室ご利用のみなさんにはご不便をおかけします...
Nov 1, 20241 min read
10
0


2024年11月開室カレンダー
みなさん、こんにちは! 11月の開室カレンダーです。11月より高校生専用席を設置いたします。これは中学3年生の利用者が想定以上に多く(喜ばしいことですが)、本来の対象者である高校生の利用ができないことを受け、検討した結果、高校生専用席を設けることとしました。...
Oct 25, 20241 min read
11
0


みなかみライオンズクラブ様寄贈図書入荷!
みなかみライオンズクラブ様より寄贈された赤本 第4弾が届きました! ありがとうございます!学習室ご利用のみなさん、どうぞお使いください!
Oct 24, 20241 min read
2
0


秋のイベント祭り
後閑公民館にて行われるイベントのポスターを掲示しています。興味のある方、参加してみてはいかがですか? また、「eスポーツ体験」を手伝ってくれる高校生を募集しているそうです。くわしくは後閑公民館(0278-62-6670)までお問合せください!
Oct 22, 20241 min read
14
0


みなかみ笑顔新聞・にっこり食堂特集!
みなかみ笑顔新聞最新号を掲示しました!今回の特集は、学習室利用者もたいへんお世話になっている にっこり食堂さんです!ぜひご覧ください!
Oct 16, 20241 min read
8
0


学習室イベント参加者募集!
参加者募集してます!早いもの勝ちです! 今回、まるひろ農園園主・髙橋宏之さんにご協力いただき、まるひろ農園りんご狩り専用畑で、収穫体験や品種の味の違いなど、楽しみながら農業について学ぶイベントを行います! お申込みは上記QRコードから! おみやげ付きかも?
Oct 8, 20241 min read
9
0


こども110番の家
今回、駅前というより駅ナカという絶好の場所を活かすという意味もあり 「こども110番の家」に登録しました。小学生だけでなく中学生、高校生など安全確保、健康維持のため協力させていただきますので何かあった際、遠慮なく駆け込んでください!
Oct 1, 20241 min read
2
0

2024年10月開室カレンダー
10月の開室カレンダーです! 14日はスポーツの日、28日は群馬県民の日で休室となります。 また、27日に学習室イベントを企画していますので、お楽しみに...
Sep 25, 20241 min read
16
0


寄贈図書第三弾入荷!
みなかみライオンズクラブ様より寄贈された図書(第三弾)、大学赤本が届きました! ありがとうございます!
Sep 20, 20241 min read
1
0


廃墟再生マルシェ
みなさん、こんにちは! 9月22日(日)、23日(月・祝)に開催される「廃墟再生マルシェ」のチラシを置いています。ご自由にお取りください!
Sep 14, 20241 min read
9
0


新学期がスタート‼
9月、新学期が始まりました! 夏休み中は酷暑だったりゲリラ豪雨、雷雨があったりのろのろ台風あったりと気候に左右された方も多いのではないでしょうか。 ここ数日、朝晩の涼しさ、吹いてくる風に秋っぽさを感じることができますが、まだまだ日中は夏のような日差しが照りつけています。引き...
Sep 5, 20241 min read
1
0

2024年9月開室カレンダー
<9月開室カレンダー>みなさん、こんにちは😃 学校がはじまりましたね!当学習室も上記カレンダー通り通常開室時間に戻ります! 【9月のご案内】 ☆9月16日敬老の日、9月23日振替休日のため休室です。ご注意ください! ☆中学3年生の利用申請は7月22日から受付開始となってい...
Aug 24, 20241 min read
23
0


『大学生活のこと、大学院のこと。』
先日行ったトークセッションの様子です! 参加者は少なかったのですが、中身の濃いトークセッションになりました! 個別相談でも終了時間ギリギリまで真剣に突っ込んだ相談・質問に講師から熱いアドバイスをしていただきました!
Aug 20, 20241 min read
10
0


環境映画祭in利根沼田
8月24日土曜日、みなかみ町カルチャーセンターで上映される環境映画のポスターを学習室で掲示しています。チラシもおいてありますので興味のある方、ご自由にお持ちください! 18歳未満は無料だそうです。
Aug 17, 20241 min read
3
0


沼田准看護学校オープンスクール
後閑駅ナカ学習室にポスター掲示しています。チラシも置いてありますので興味ある方、お声がけください!
Aug 10, 20241 min read
10
0


8月19日(月)開催!後閑駅ナカ学習室イベント 大学生活のこと、大学院のこと。
現役の大学院生を招いて、大学生活のこと、大学院のことについてお話しいただき、 みなさんの ”これから” を応援する企画です!少しでもみなさんの参考になれば幸いです。 トークセッションのあと、個別相談を実施するので個別相談だけの参加もOK!...
Aug 2, 20241 min read
31
0
bottom of page